オンラインセッション
ご案内
カウンセリングセッションでは、
アカシックリーディングという技法を用います。
お話をお伺いし、セラピスト側が
広範囲、かつ中立のあらゆる情報を
読み取っていく技法です。
どのようなお話でも伺えますが、
ご自身にかかるモヤを晴らし
人生に向き合うために用いるとき
非常に強力な効果を発揮するようです。
ご自身、そして人生と向かい合う時間を
お手伝いさせて頂けましたら、
これにまさる喜びはありません。
※技法は脳の使いによるものですので、
宗教などとは関係はありません。
ご質問例
◎自己成長のためのメンタリング
◎ご自身の内面、性格に関すること
◎恋愛、パートナーシップについて
◎天職、適職や転職について
◎現在のお仕事に関するご相談
◎経営に関してのご質問
◎理由のわからない恐怖、感情などの起源
◎才能について
◎ご自身の葛藤に関して
◎生まれてきた目的(ライフテーマ)
◎ご自身の過去生に関して
◎困った状態を引き起こしている要因
◎物事を上手くいかせるためのアドバイス
事前準備
zoomを利用いたします。
事前にアプリのDLをお願いいたします。
ほかにご用意は必要ありませんが、
事前に何を聞きたいか整理されていらっしゃると
より有効にお時間をお過ごしいただけます。
当日の流れ
ご予約時にzoom URLをお伝えいたします。
(対面の場合は場所をお伝えいたします)
お時間になりましたら、ご入室下さい。
※LINEリーディングでは、決済後、
いつでもお好きなときにご連絡ください。
メンタルトレーニング
セッションご案内
メンタルトレーニングセッションは、
「一方的な施術」ではなく、
トレーニングにお取り組み頂く形式となります。
どのようなメンタルの変化を望まれるか
事前にお伺いし、適切なワークを
専用に組み立てていきます。
ご状態に合わせて
ソマティックなアプローチのワーク、呼吸法
スポーツ選手が行うメンタルトレーニングなど
様々な手法を利用していきます。
自分の人生を形作っている思いや考えは、
本人だけが決められるものです。
ちいさな思い込みひとつとってさえ、
他人が代わりに「やめる」ことはできません。
本当の意味での変化は、
一方的な施術ではかないません。
ご本人が、真摯に内面に取り組む必要があります。
当サロンは、クライアントさまが
ご自身と対峙する時間を尊いものと認識し、
最大限サポートできるよう、あらゆる手を尽くします。
ご希望例
◎低い自己肯定感を変えたい
◎スランプから抜けたい
◎無力感、無能感を手放したい
◎緊張グセを直し、パフォーマンスを上げたい
◎つらい思い込みをやめたい
◎「表面的ないい人」を手放し自由になりたい
◎気持ちの葛藤を手放したい
◎特定の人、物への執着をやめたい
◎他人の顔色を伺うクセを変えたい
◎理由のわからない不安、恐怖に取り組みたい
◎お金に関する思い込みを整理したい
◎パートナーシップに変化を起こしたい
◎支配的な思想の影響下から抜けたい
◎ご家族や知人からの操作を切りたい
◎有名になりすぎて息苦しく自分がわからない
◎周囲の影響から自分を取り戻したい
事前準備
このセッション直後は、
気持ちに影響が出やすくなることがあります。
本セッション後には、ご予定を入れないよう
ご調整をお願いいたします。
形式は対面/ オンライン/ 出張から
自由にお選び頂けますが、
基本的には、ご来訪頂く形をおすすめします。
(より強力に後押しが出来ます)
また、対面/出張セッションの場合、
下記のお持ちものをご用意ください。
●文房具
●合間につまめるお菓子など
当日の流れ
ご予約時に場所をご案内いたします。
体をしめつけない服装でお越しください。
セッションは、①打ち合わせ ②ワークの順で
進めて参ります。
ワークアウトにはあらゆる技法を使いますが
当日の状態に合わせてお選びいたします。
カスタムレッスン
ご案内
完全オーダーメイドのレッスンです。
セラピストとしての能力開発は、
一般的に思われているより容易です。
習得より奥深く課題が出やすいのは
習得後、自分や能力との付き合い方です。
心身への影響に困っているプロの方も
よくおいでになります。
当サロンでは、どのような内容のレッスンでも、
その後、身を持ち崩さず進んで行けるよう
誠実にお伝えさせて頂きます。
何を学ばれたいか、
事前の打ち合わせとお見積りから始めますので、
お気軽にお問合せください。
※支配的/操作的なやり方は一切行いません。
事前準備
あらかじめ、何を学ばれたいか
LINEにてご連絡ください。
かかる時間と費用をお見積りいたします。
また、形式は対面/ オンライン/ 出張から
自由にお選び頂けますが、
原則的にはご来訪頂く形をおすすめします。
(より強力に後押しが出来ます)
対面/出張セッションの場合、
下記のお持ちものをご用意ください。
●文房具
●合間につまめるお菓子など
当日の流れ
ご予約時に場所をお伝えいたします。
体をしめつけない服装でお越しください。
FAQ
●メンタルトレーニングは初めてですが、大丈夫ですか?
ーはい、もちろんです。
●男性ですが、大丈夫ですか?
ーはい。どのような性別の方でもお承りいたします。
●子どももセッションを受けられますか?
ーお子さまのご年齢や、ケースにもよります。
都度ご相談くださいませ。
●メンタルの不調がありますが、セッションを受けられますか?
ーご症状の種類、程度によりお断りすることがございます。
気になる場合、あらかじめお問い合わせください。
また、通院中の方はセッションを受けても良い状態か、
事前にかかりつけの医師にご相談ください。
●もやもやして、困っているのに質問が出てきづらいです。
この状態で申し込んで大丈夫でしょうか。
ーはい。状態から見て参りますのでご安心ください。
お話を伺う中で、意に沿えるよう進めます。
●聞けないことは何ですか?
ー第三者の個人情報、調査が目的のご質問(例:失踪や遺失物探索、身辺調査、犯罪捜査、投資/投機や賭博等)はお答えいたしません。また、医療を尊重する意図から、生命や投薬に関する事柄に関しても回答を差し控えることがございます。
●セッションの後に聞きたいことが出てきてしまいました。
ーLINEリーディングなどをお申込みの上、
アフターケアをご要望の旨をお伝えくださいませ。
●レッスンには特別な才能や資格が必要ですか?
ーいいえ。ほとんどの方にご受講頂けます。
習得速度や深度は、どれだけ必要に迫られているか?
メソッドがご自身の好みに合うか?など、
複合的な要素で違いが出るようです。